(175/父の遺した音5)大きい! D52

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 6

  • @ogawamasato1008
    @ogawamasato1008 2 года назад +2

    貴重な録音、有難うございます。他の方も書かれていますが、やはり函館本線や室蘭本線ではD52の本当の姿が聞けますね! D51とはやはり一段、いや、一段半くらいの違いを感じます。確かにD52の生い立ちは厳しいものでしたが、戦後改良されてからの活躍を改めて読むと、素晴らしいものだったと思います。御殿場線のD52の列車には2,3度乗った事があります(何とかこれに間に合う世代だったので)。おっしゃる様にオハ61系もありましたが、私には「スハ32」系の記憶が強いですね。有難うございました。

  • @nyanpeco462
    @nyanpeco462 2 года назад +3

    函館本線ではD52の本領発揮の走行音が聞けました。貨物もD52なら1000t位の仕業と思われフルスロットルのドラフトも汽笛も大型機特有の迫力でした。御殿場線も今となっては昔日の面影はなく、こうして音で振り返るしかなく貴重な録音です。

    • @user-ce8qx5hg1t
      @user-ce8qx5hg1t 6 месяцев назад

      迫力ありますよね。D52なら1000tは余裕で引き出しますよ😂

  • @mh461965
    @mh461965 2 года назад +1

    引き出しの際のドラフト音の苦しさから後ろに繋いだ編成の重さが伝わって聴くと緊張感がありますね。D52は色々酷い解説のされ方をするけど、私は迫力があって好きな機関車です。

    • @syouwapoppo
      @syouwapoppo  2 года назад +1

      賛同します。欠番の多いこと、有り合わせ材料で製造したこと等、戦争の影が離れません。ウクライナの破壊された鉄道が報道に出ると、とても哀しくなりますが、それをおもうと、D52をあらためて立派な機関車として甦らせた日本の「鉄道を大切に想う心」は、立派なものと思うのです。ドラフトの力強さは、日本の復興のエネルギーのようです。コメントありがとうございます。

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 Год назад

    最初の 貨車のジョイント音が !